朝シャッキッと起きれる朝食ってあるのかな? | アンチエイジング世代の習慣

アンチエイジング世代の習慣

<健康長寿>
☆例え病気を持っていても元気であること
☆人生の目標と生き甲斐を持つこと
☆前向きな暮らし
加齢という生物学的なプロセスに介入しつつ、加齢に伴う動脈硬化
癌のような加齢関連疾患の発症確率を下げれるような健康情報発信して参ります!

こんにちわ、一ノ瀬です。

本日のお話
朝シャッキッと起きれる朝食ってあるの?

ズバリいます!

体験的にですが・・・

夏は紫外線対策のためにも
ビタミンCをタップリとりたい!



なので



トマトを使ったジュース
先生は昼間の往診後に飲みます!
ビタミン補給♪


夏の強烈な日差しから予防出来る。

なぜジュースがいいのか?


食欲がない
蒸し暑い朝でものどごしが良い。
食物繊維がとれる。


柑橘系のジュース


私はニンジンジュースかな♪


めんどーくさい方は・・・


ピカイチ君のお試し7日間もいいかな。


果物は冷凍しておくと
スムージーが冷え冷えになる。


*冷凍バナナ


蒸し暑い朝にでも飲み易い。


まったりしている。

寝ている間に水分を失っている

軽い脱水状態

みずみずしいスムージーは
水分補給になる。

潤いプルプル!


余談:
昨日の我が家の寝室!!
東京の日中は35度だったのに・・?!


うひょ~!!36度です!
w川・o・川w


洋間の方は・・・どんだけー!!
危険地帯ですわな。


室内での熱中症に注意ですね!

最後まで読んで頂き有り難う御座いました。