アンチエイジング世代『骨粗鬆症』にならないためのコツ | アンチエイジング世代の習慣
こんにちわ、一ノ瀬です。
本日のお話
アンチエイジング世代
『骨粗鬆症』にならないためのコツ

意識しないと充分にとりづらいのが
カルシウム。
なので
カルシウムが多く摂れる食材
食材を使った取り入れやすいコツについて
お話しして参ります。
カルシウムがとりやすい食材
ワカサギ(8尾:50g)
225mg

イワシの丸干し
1尾(50g)
220mg

干しえび
5尾(3g)
213mg
もめん豆腐
2分の一丁(150g)
180mg
ししゃも
3尾(50g)
165mg
モロヘイヤ
60g
156mg
プルーンヨーグルト
100g
120mg

小松菜
70g
119mg

スライスチーズ
1枚(18g)
113mg
切り干し大根
乾20g
108mg

ひじき
乾5g
70mg
ちりめんじゃこ
10g
52mg
茎わかめ
40g
43mg
糸引き納豆
40g
36mg
いりごま
小さじ1(3g)
30mg

- 如何でしょうか?
スーパーにゆくと必ずある食材ばかりですね?
なので
日頃の食卓にだして積極的に
食べたい食材です。

次回からはお手軽に摂れる方法について
お話ししてゆきたいと思います。

最後まで読んで頂き有り難う御座いました。

