本日のお話
夜中に何度もトイレに起きてしまいます・・・
ズバリいます!
病気やホルモンの乱れ
↓
水分の摂り方に気をつける
夜中に3~4回目覚めるほど
トイレに行く場合
男性=>前立腺肥大
前立腺がん
女性=>過活動性膀胱
受診科:泌尿器科
問題ない場合
=>心臓の病気を疑います
↓
循環器科
=>睡眠時無呼吸症候群
↓
耳鼻科
つまりどうしてか?
人間は昼間活動する動物
↓
夜には抗利尿ホルモンがでる。
↓
尿意は抑えられる。
しかしながら
心臓が大きくなる病気なる
=>夜にも利尿ホルモンがでる
↓
トイレに起きる
なので
病気そのものを治療すると
トイレに何度も起きることはない。
すぐに行動出来るコツ
↓
水分摂取のタイミングを見直す
1日にとる水分量
=>食事と合わせて2l
午後に集中しすぎない
なので
午前中にもチビチビとるようにしよう!
・紅茶
・お茶など
お酒も程々に
お酒を飲み過ぎると
途中で起きてトイレにゆく。
眠りが浅くなる・・・
如何でしょうか?
最後まで読んで頂き有り難う御座いました。
興味のある方は登録しておいて下さい。