本日のお話
便秘は病気!
『悪玉菌が増えると病気になりやすい』
*腸内環境
つまり
腸内環境が悪化すると
どのような病気になるのか?
予防医学の最新研究報告
↓
大腸がん、大腸ポリープ
潰瘍性大腸炎
免疫力低下
免疫不全
肥満
糖尿病
認知症などの発症
つまり
改善するコツは?
ズバリ!
腸内環境は食事でしかかえられない!
↓
研究報告
食べ物の内容をかえる
↓
便に含まれる腸内細菌を調べた
↓
善玉菌と悪玉菌の割合が変化
なので
腸内環境を変えることで
便秘は改善出来る!
ヽ(゚◇゚ )ノヽ(゚◇゚ )ノヽ(゚◇゚ )ノ
最後まで読んでいただき有り難う御座いました