本日のお話
睡眠不足はデブの元
根拠
アメリカの疫学調査
(2004年にコロンビア大学が
32~59歳の男女8000人以上を対象に行った)
睡眠時間:5時間の人
対
睡眠時間:7時間の人
睡眠時間:4時間以下
↓
肥満率50%5時間の人の方が高い
肥満率73%4時間以下の方が高い
どういうことか?
睡眠不足
=>グレリンというホルモン増加。
↓
胃から分泌される
食欲亢進が増加する。
=>レプチンというホルモン抑制
つまり
寝不足に陥る
↓
眠気にて食欲低下
↓
日中の活動量は低下
エネルギー消費されにくい。
↓
夕食どきにグレリンが増える
↓
一度にどか食いとなる!
なので
睡眠不足となった場合の
対処方法について男女異なる。
次回は乱れた睡眠をただして、
脱メタボのコツをお話しいたします。
最後まで読んで頂き有り難う御座いました。
アンチエイジングの健康一番
YouTubeビデオで配信