本日のお話
脱メタボの外食を食べるときのコツ
たまーにたべる?外食( ´艸`)
楽しんで食べたいもの♪
そこでダイエット中のコツ
・質のよいタンパク質
・ビタミン・ミネラル
・家でも外でも炭水化物を控える。
- 思わずウヒョ~~!とうなる食事。
とはいえ我が家はこんな感じ。
普段はね。
時折お菓子のたぐいを頂くので、
お昼にご飯抜きは有効。( ´艸`)選ぶときのコツ
フレンチ
パンを食べない。
・今時の若いシェフなら、
バターやクリームを、
使わないことが多い。
・メインに赤身のお肉
・オリーブオイルならオメガなので
いいね!
中華
・麺類・ご飯類をさける。
=>片栗粉のあんが
かかっていることがおおい。
なので
中華の前菜
意外と美味しかった!
おもしろかったのが、
『デンタッキーのフライとチキン』
中からは・・・( ´艸`)
楽しみである。
和食
懐石料理には
ご飯が楽しみのことがあるしかしながら
あえてこれを我慢出来れば・・(^^ゞまー要はご飯とかの炭水化物を
制限して頂きたいです。
少量で満足してね。
最後まで読んでいただき有り難う御座いました。