年末年始の弱った胃腸に『発酵食品』を利用しよう! | アンチエイジング世代の習慣

アンチエイジング世代の習慣

<健康長寿>
☆例え病気を持っていても元気であること
☆人生の目標と生き甲斐を持つこと
☆前向きな暮らし
加齢という生物学的なプロセスに介入しつつ、加齢に伴う動脈硬化
癌のような加齢関連疾患の発症確率を下げれるような健康情報発信して参ります!

こんにちわ、一ノ瀬です。

本日のお話は
年末年始に弱った胃腸に
「発酵食品」を利用しよう
です。

普段とは異なる食事の食べ方で、
胃腸が弱っているかと思います。


体重も・・・増えているかたがチラホラ。
夜更かしと食べ過ぎで、
肌荒れ、便秘者も続出。(・Θ・;)


ということで

身近にある食材利用しよう!!
ヽ(゚◇゚ )ノヽ(゚◇゚ )ノヽ(゚◇゚ )ノ


*キムチを使った鍋風
 正月材料でもOK


*クックパットの超簡単だが・・・
 贅沢な丼(^^ゞ




*ツンデレさん

いかがでしょうか?

乳酸菌は、加熱しても大丈夫なの?
=>加熱すると、
  ほとんどが死んでしまいます。
  
  しかしながら
  ↓
  成分が大腸を刺激する。
  ↓
  悪玉菌をカラダの外へ
  出してしまう働きがある。

ということで

ホットヨーグルト
30秒くらいチンしたヨーグルトを、
食べて寝ることもある。
( ´艸`)



そろそろ普段の食事に戻してくださいね?



のんびりモードは今日まで、
明日からは張り切って平日モードへ。
最後まで読んでいただき有り難うございました。



「健康一番」メルマガ
☆抗加齢学学会の最新研究報告を
 すぐ行動出来るコツ
 5日
 「エウデモスの笑い」
 興味のある方はここから