ふるさと納税でもらってみたものをレビューしてみようってな記事になります。
こちらは食べ物編!
断然食べ物をもらうことが多いですね。
まずは2018年の時です。
この時は岡山県笠岡市へ40,000円寄付し、10kg×6ヶ月分のお米をいただいてました。
太っ腹ですね~
今は削除されてたのでないかもです。
探すとたまにお得なお米のふるさと納税があったりします。
続きまして、2019年。
この時は大阪の泉佐野市が大暴れしてたので、そこに寄付しました。
興部ハムセット
牛タンスライス
黒毛和牛切り落とし
和牛ハンバーグ
しめて37,500円になります。
2020年ですね。
まずは福岡県みやま市に20,000円の寄付で5kg×4袋のお米になります。
https://room.rakuten.co.jp/room_8aa826fd9c/1700173200612229
今は18,000円で10kg×2袋とちょっと値下がりしてますね。
ほかに、長野県須坂市にシャインマスカット&巨峰セットが8,000円。
兵庫県南あわじ市へヨーグルト・焼きプリン・牛乳のセットが6,000円!
乳製品が好きなので個人的にこれはおすすめですね。
2021年以降は量が増えてくるので別の記事にします。
お楽しみに!