秩父鉱山関連施設(6)最奥部社宅群 | わさんぱ日記

わさんぱ日記

株主優待と旅が好きな人がゆるゆる更新しているブログです

急に暑くなってきましたがみなさんはいかがお過ごしでしょうか

さあ今日も更新していきます!

診療所や講堂から道へと戻りまして先に進みますと社宅などが集まっている場所に出ます。

ここが最奥部らしいです



ここは保育園





ふうむ…





奥に行きますと事務室


金庫やネガがありました





放置されたピアノはちゃんと音が出ました



紅白の幕が吊ってあるくらいで特に見所はありませんでした



最後に閉園式でもしたのでしょうか



二階にはおもちゃの残骸



まったく関係ないのですが、ここから同じ廃墟好きと思われる人やロードレーサーで廃墟を見学する人が現れて謎の違和感…
廃墟好きなら振る舞いが分かっているので良いのですが、冷やかしで来られるのはなんかなあ







本当はここでしろくまさんおすすめの場所を探索するはずが、扉がロープで固定されていたために断念させられました・・・
またの機会ですね(機会があれば



こういう建物がたくさんありましたがスルー



綺麗なお花






では最後の探索地、小中学校へと向かいましょう



前回の診療所・講堂があるエリアの全景はこんな感じ



秩父探索編も残りわずか!

現在時刻【14:00】
最終バス出発まで残り2時間半
続きます~

にほんブログ村