星の回復とお花見 | きゅーたんの愛犬教育ママ日記

きゅーたんの愛犬教育ママ日記

黒パグ♂「くま」の子育て系戦いの話です。
くまの弟ぎんがプラスされました(^_^;)
更に我が家史上最大のヘタレ犬
BCの「ホッシー」がプラスされました(^_^;)

星が右前足の人差し指の爪を根元から折ってから、
今日で2週間になる。
 
当初、順調に回復していたと思ったんだけど、
ここ最近、なんか回復が良くない。
つか、状態が良くない。
 
痛みがぶり返した感じ。
 
爪自体は何となく生えてきて、
触っても痛くないらしい。
 
けど、足を突きたがらない。
行動させてると、負重を右前足から減じる行動は明らかにある。
けど、右足のどこを触っても、動かしても痛いとも言わない。
 
星は、私に対しては遠慮がないので、
痛みを覚えたり、恐怖があったら、私の手に歯を当てて来る。
 
けど、それがないのに、跛行がある。
 
さて、どうしたら良いものか。
腫れも何もないのに。
 

 

もしや、指骨の骨折??

と、疑うけど、骨折は激痛だから、

お散歩で普通に足を地面に付けて歩けないよね、それなら。

 

星を遊ばせてあげられないから、

みんなで小山のある公園にお散歩。

 

お花見の名所。

船岡城址公園。

 

まだ、桜、ソメイヨシノの開花には遠く。

なんとか、しだれ桜が幾ばくか開花。

 

 

 

みんなで、恒例の桜の元での写真撮影。

 

ここ数年、桜の頃にはあまりにここが混み、

大渋滞になってしまうので、

いい時期にはここに来れてない。

 

今年は、こんなショボい桜をみて、

お花見お終いになっちゃうかな・・・

星の足が良くないし、私の仕事も忙しいし。

 

 
でも、桜の頃に、家族みんなでここに来る。
それに意味がある。
 
今年も来れたって事に本当に意味がある。
 
良かった。
 
けど、やっぱり満開な桜の時にお花見したい。
その希望はまだ持ってる。
 
我が家の幸せな、恒例行事なので。
 

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村