家族観の違い | アメリカ移住予定のブログ

アメリカ移住予定のブログ

2024年夏アメリカ人と結婚。PA州に移住するべくCR1ビザ申請予定。


彼のアメリカの家族はほんとうに仲良し。

両親は毎週孫に会いに行っている。

というか、全ての孫に最低月2、3回は会っている。

誰かのバースデーは必ず皆で祝うし、孫のバースデーは両家のじいばあも必ず集合してお祝いなのです🎂

イースターも、サンクスギビングも。


その反面、私の両親は孫に会うの半年に1回くらいか、、?

異常ではない?

家族観の違いが凄くて、結構複雑な気持ちになる。


テレビ電話中に、両親が出掛けるとなると「ごめん、momとdadが出かけるから挨拶して少し話してきていい?すぐ戻るね」と私を待たせますニコニコ(笑)

彼が両親に言うような

楽しんできてね!また後でね!

という会話を私は親とした事がない笑い泣き(笑)


そもそも興味がないんだろうな。。

毒親とかよく最近言うけど、、

まぁ、愛されて育てて頂きましたけれど

よそ様のおうちに比べるとコミュニケーションは薄い方だと思う。

大人になるにつれて興味も持たれないし、母は更年期なのか意地悪な事ばかり言ってくる真顔

寂しいなぁ。


帰っても、「今日はどうだった~」とか、当たり前の会話が最近は本当にない。

まるで空気笑い泣き

彼に「うちってね、皆行ってきますも言わずに出てくんだよ~」て言ったら

「What!?じゃあどうやってどこに行っていつ帰ってるか確認してるの?」

「分かんな~い爆笑

「(笑)」


私は反面教師で、子供ができたら愛情を全力で注力するわニヤニヤ



配偶者ビザの件、

コロナワクチンを反対する彼は、弁護士を知らない間に雇っていて

色々調べてくれたりもして

「君は追加のワクチンしなくていい、必要なのは1回打った証明書だけだよ」

て言ってましたが

病院に確認したら、やはり12ヶ月以内の摂取が必要だ、と。


副反応が起きた時に受診をしていないので、免除に必要なはずの診断書は出せないと言われましたえーん


愛する人の私の体を心配してくれる気持ちを無下にはできないし

でもアメリカには行きたい気持ちはあるし

もうほんとにアメリカ行きが危うくなっていて

移民にだけワクチンを強制させるやり方には腹立たしさと無力さがどんどん込み上げてくる、、

何故にこんなに翻弄されなければいけないのか( ;ᗜ; )


アメリカに行ったときの写真や動画を見ながらボロボロと涙が、、

アメリカの家族に会いたい、、(T^T)




まぁ、なるようにしかならないんですけどねニコニコ

神様が用意してくださる道を進むしかないのだ!

きっとこれもいい方向に行くための試練かなんかでしょ照れ

スーパーポジティブなので、そんな事を考えていますチュー