こんにちは。
ボイストレーニングでは、体も動かしながら声を出すことで様々な練習ができます。
下半身は体を支えるための筋力アップを、上半身はリラックスした状態をつくるためにストレッチを行うと良いです。
歌う時に体に力が入ってしまって、上手く歌えない…という方は多いと思います。
今回はそれを解消するために体を伸ばしてみましょう!
まず、足は肩幅ほどに開いて立ちます。
体重は右足に乗せながら、
右腕を耳の横から外側に向かって斜め上に伸ばします。
手の指先まで真っ直ぐ、腕は倒れないようにして
体の横を気持ち良く伸ばしましょう。
次は左側でも同様のストレッチを行ってみましょう♪
注意したいのは、首を引っ張り上げようとしないこと。
伸ばす側に少し傾けると楽になります。
歌の練習の中では、高音が出てくる所でこの伸ばしをしながら歌ってみると、
声が出やすくなりますよ☆☆☆
九州ボイストレーナー協会では、ボイストレーニングを受けてみたいという方に向けて
お近くのボイストレーニング講師を紹介しております。
オンラインレッスンも受け付けております。
九州ボイストレーナー協会の公式LINE登録で
お申込みやお問い合わせが簡単にできるようになりました。
こちらから登録お願い致します。
「ボイストレーナーテキスト」が
どなたでも購入できます。
テキスト1とテキスト2に分けて販売いたします。
只今テキスト1が購入可能になっております。
1部1200円とかなりお安くお買い求めいただけます。
どうぞご活用くださいませ。
情報供給サイトnoteにて販売しております。
あなたもボイストレーナーを目指しませんか?
ボイストレーナーを育成、支援しております。
音楽知識のない方や音楽経験がない方へも、
資格取得を目指すお手伝いをさせていただいております。
ボイストレーナー資格取得に興味を持っていただいた方はホームページをご覧ください。
お電話でのお問い合わせは
092-621-0803
九州ボイストレーナー協会