5/13(月)バイトしてたら4人でスタバにいかれた@塚野 | 九州大学水泳部(QUST)

九州大学水泳部(QUST)

九州大学水泳部(QUST)です。

こんにちは!1年マネージャーの塚野志歩美です!


まずは学生春季お疲れ様でした!


同期と先輩のパワフルな泳ぎに見入っちゃいました、、


マネージャーの仕事は思っていたより大変でした( ;  ; )サササッとこなしてる先輩方がかっこいいです。早く一人前になれるように頑張りたいと思います!







初ブログなので自己紹介かきます!


学部 法学部

出身高校 修猷館高校(福岡)

予備校 代々木ゼミナール福岡校

誕生日 5月15日←今週だーっ!

今食べたいもの わかなさんに先越されたマックの桃スムージー、1年女子においてかれたスタバのいちご(ゆるさない)





私はとにかく多種のスポーツ経験があるのが特徴だと思ってます!長くなる気がしますが、経歴を書いてみようと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)




幼稚園 バトントワリング

小学校 陸上(短距離と幅跳び)

    新体操

    チアリーディング

    アーティスティックスイミング

中学校 バスケ(センター)

高校  水泳(フリー)




小学校低学年は多種目に首つっこんでました


が!


シンクロに出会ってからは一途に中学の頭くらいまで続けてました。


立ち泳ぎはいくらでもできます。水深5mプールで2時間くらい岸にさわれなかった練習もあった記憶が汗


私の忍耐力はこの競技で形成されたと言っても過言じゃないですね、、。


あ、おだんご結ぶの得意ってhpの方に書いてるんですけど、自分だけじゃなくて人のも結べるのでいつでもお申し付けください!



↓手始めにゆうみとまおさんをお団子にしちゃいました。なかなか上手くないですか?!




あと鼻栓もあるので嫌いなもの食べる時は言ってください!私は漢方飲む時に使ってます便利^_^





バスケは生粋のセンター(ゴール下でリバウンドを狙ったり、フィジカルで真っ向勝負したりするポジション)(厚かましながらスラムダンクで言うなら赤木)なのでドリブルやスリーはまるでダメです。情けない。




こんな感じで様々なスポーツを経て大学生になりました。コロナ禍の高校生活なのもあって実質競泳は私のスポーツ経験の中では1番短い(?)2年半しか経験がないですが、水泳愛はみなさんに負けないくらい強いです!!!



やっぱり長くなりました!メニューに移ります!




↓今日のメニュー

1時間組 :


2時間組 :


今日のメニューは、、、


大会終わりなのでドリルが多めでしたって書いてたらいいよbyきくと


2グループに分けることで練習の人数が減るのは悲しいけどのびのび泳げてそう、、でした!

この時期に3レーン測る練習もしようかなぁなんて思います。

まだまだミス多発してて申し訳ないです、、、

水中の人を素早く区別できるように頑張ります!



タラタラ長文失礼しました!




All in!!!