梅の実黄なり | 太陽と月の結婚

梅の実黄なり


わが家の梅、
もう少し大きくなるのを待って、
と思っていたら、
大きくなりすぎて、
傷みや虫食いが出始めていました。

梅干し用の梅は
やはり青いうちに収穫した方が良いようです。


わずか数日で、こんなに水が
上がってきました。
毎年、一体、どこからと思うほど、
梅酢の量に驚きます。

下には小梅が入っています。



梅雨明けに干して完成する
梅干しの工程。

梅雨の間が仕込みの時期。

背景に置いているのは
田町まさよさんの本。

奄美の発酵飲料ミキで、全身のアトピーが
改善された方です。

最近、田町さんの紹介で、
マイ田んぼで作っているオーガニック米を
ご購入くださる方が多いのですが、
今年の分はもう完売。

また秋に新米を収穫するまで、
お待ちいただきます。

少し前の田んぼです。
夏の日差しを受け、ここから
一気に大きなっていきます。