長男6歳の誕生日 | 岡山市・倉敷市玉島 リトミック・ピアノ ODA音楽教室 おとのわ 織田典恵
6年前の23:35待望の長男が産まれました。
不妊治療の末、結婚6年目で私達夫婦の元に来てくれた有翔(あると)です。
実は元々双子の予定でした。母子手帳も2冊もらいました。超音波でも2人のこどもが見えました。でも、母子手帳をもらった次の検診で1人は見えなくなっていました。いわゆるバニシングツインというらしいですが、1人は母体に吸収されたらしく、跡形もありませんでした。

そんな話を昨日の夜、長男に話しました。「あるとは、本当は双子だったんだよ。でも1人はママのお腹の中で消えちゃったんよ。あるとの中にいるんだよ。」弟が双子なので、双子に関しては身近ですが、自分の中にもう1人いる…不思議そうな表情をしていました。

あれから6年。本当にあっという間です。身長も118.8センチ、体重22.2キロ。大きくなりました。小学生?2年生?よく言われます。
優しいお兄ちゃんです。弟たちに邪魔されて、腹が立って怒鳴ったりはしますが、逆に悔しくて泣いちゃいます。弟にたたかれて、つねられて、かまれて…泣きます。やり返したい時は、私やパパの顔を見ます。ちゃんと我慢できてるようです。

保育園でお友達もたくさんできて、毎日楽しそうです。自称、女の子にもモテモテらしいです、笑
運動も大好き。水泳、跳び箱、側転、いろんなことをして体を動かしています。ひらがなも読んで、書けるようになりました。でも、本を読むことはあまり好きではないようで、家の絵本はもっぱら、ピタゴラ装置の一部となっています。

そんなこんなで6歳がスタート!春からは小学生。あるくん、がんばってね!!o(^▽^)o
{0AB0FFEE-1264-49ED-A676-BE62260910D6}