精神科患者さんの拒薬について | kyupinの日記 気が向けば更新

精神科患者さんの拒薬について

病識がない精神病に罹患した人がどの程度の拒薬をするかは人による。性格とも言えるかもしれない。言い換えると、人は病識の欠如の程度に比例して拒薬するわけではない。

 

これは僕が精神科医になった当時から、不思議でならなかったことの1つだった。

 

極端な例を挙げると、著しい興奮状態で隔離せざるを得ないような病状の人も素直に服薬する人が意外にいる。これは病識のなさと服薬しないことは必ずしも線形になっていないことを示していると思う。

 

今回、新型コロナが流行して思ったことの1つは、日本人と西欧人のワクチン嫌いのレベルの差であった。日本人もワクチンを忌避する人がいないわけではないが、報道を見る限り西欧人は日本人に比べ圧倒的にワクチン嫌いの人が多い。

 

このような報道を見ると、海外の精神科病院では日本に比べ、患者さんに服薬させることがさぞかし大変だろうと思ってしまうのである。

 

ワクチンと薬は違うだろうという意見もあるかもしれないが、おそらく西欧人は国が勧める医療への信頼感が日本人ほどはないように見える。つまり国の医療の施策に従順な人が日本人ほどはいないようなのである。また、これはいわゆる陰謀論を信じる人のパーセントにも反映しているだろう。

 

抗精神病薬には持続性抗精神病薬(エビリファイLAIやゼプリオン)と呼ばれる1度筋注すれば1ヶ月から3ヶ月効果が持続する注射製剤があるが、日本は海外ほど普及していない。これは多分、西欧人が日本人より服薬しない人が多くそこまでしなければコンプライアンスが低いことと関係している。つまりおそらく西欧人は日本人より持続性抗精神病薬の必要性が高いのである。

 

注意点として、持続性抗精神病薬のメリットは拒薬する人に服用させることと同等な効果が期待できるだけではなく、血中濃度を一定にすることで薬効を安定させることがある。

 

やはり持続性抗精神病薬が存在する抗精神病薬はやはり特別な薬と言わざるを得ない。抗うつ剤に持続性抗精神病薬のような注射剤がないのは、ほぼ生涯服用すべき薬とみなされていないからである。

 

このようなことをあれこれ考えていくと、日本では精神科病院入院中の患者さんへきちんと服薬させることは、少なくとも海外よりは楽ではないかと想像している。

 

日本人が碌に病識がないのに服薬はしてくれることは、日本人が本来、薬好きであることも関係していると思う。逆に言えば、外国人、特に西欧人は薬が嫌いな人がおそらく多い。これは日本の歴史的なものも関係している。

 

多くの日本人には薬が好きというデータが遺伝子に組み込まれているのであろう。