こんにちは
最近甘いものをやたら食べてしまいます
ストレスあるからね
と、言い訳してるけど
結局年中食べているような…
さて、
昨夜、塾から電話がありました
次男と面談して
採点結果をふまえての話でした
先生の感想は…
次男から聞いて私が感じたよりも
更に微妙な感じ

母の動揺が隠しきれない

「でも、次男さん、
今、一生懸命勉強してますから
」

その
「でも」
に反応してしまう

追加の私立について聞いてみたら
「まあ、練習にもなりますし
出してもいいかもしれませんね」
(ダサナキャヤバイトノ判断デスカ
)


他人で一番次男の合格を
祈ってくれているのは
塾の先生のはず

(合格実績も必要
)

アドバイス
ありがとうございます

(学校の先生もありがとうございます
)

その後
なるべく平常通り
と思っていたのに

ガタガタと崩れていく
母のメンタルの弱さ

次男がお風呂に入っている間に
長男に
母「次男、なかなかヤバイらしい
」

「あー、知ってる、昨日計算したから」
なんですとー

おしえてよーーーー

あ、そうか

私が動揺するのが
わかってたからか…
(長男に気を使われているとは情けない
)

冷静にならねばーーーー

がんばれー
次男
&母

