6月のある日
大阪市立美術館に行ったワシキリッ

日本国宝展
さすが国宝展
凄い人混みやわ
当日チケット購入だけでも
30分近く並んだわ
チケットはネットでチャチャっと
買うことが出来るんやけど
ワシは紙のチケットが欲しかってん🎫
(手帳に記録として貼るため)


この印刷されてるのがえぇねんなぁ~

世の中ペーパーレスって
ワシわかってんで

でもな~こういう情緒も
ご理解いただきたい🙇
美術館での必需品

【音声ガイド】
中条あやみさん
津田健次郎さん
.
.
.
津田健次郎さん


音声ガイド借りるところに
中条あやみさんとツダケンのサインあるやん

国宝を見ながら
ツダケンに囁かれてるんやでぇ~

囁いてはないかッ

ホンマ"国宝級"音声ガイドやわ

さすが国宝
教科書で見たのんばっかりやん

狩野永徳
「唐獅子図屏風」

凄ぇ~迫力やったわ

「伝源頼朝像」


THE 品格
素晴らしくて見入ってしまった
唯一撮影可能やったのが
記念に!って
つい買ぅてまぅねんなぁ~
日本国宝展
見に行けて良かったわぁ~

※画像をお借りしました。