紙博 in 大阪 | 朧 りりーのブログ

朧 りりーのブログ

興味のあること(韓国男性アイドル、美容、スイーツ、文具)レビューをダラダラと大阪のヲバサン目線で。



来たでぇ~淀屋橋気づき

来たでぇ~
大阪市中央公会堂気づき

おぉ~美しいおねがい

何で大阪市中央公会堂に来たか
言うたら~


デデーーーン音符


紙 博


文具イベントやッキラキラ

今回紙博は初の大阪開催で

紙博自体ワシ初参戦やねんおねがい



いや~しかし
大阪市中央公会堂って
レトロな凄い建物やなぁ~びっくり



凄ッハッ

凄いんやけど
室内がクソ暑いねんッゲロー
流れる汗を拭いながら…
途中水分補給しながら…
各ブースを急ぎで見たがなッ🏃ダッシュ


急ぎで🏃ダッシュって言いながらも
ちゃんと廻るでぇ~真顔キリッ


記念撮影スポットがあったり~カメラ



スタンプラリーやってて
コンプリートで
紙博限定定規貰ったり~チョキ
定規かわいい~ハート


コインたち購入品コインたち

くまちゃんのバッグは
前売り券に付いてるねんピンク音符
かわいいわぁ~乙女のトキメキ

各ブース見て廻って


    

星燈社

どれでも3個選んで1000円


結局買うたのん星燈社さんとこの

こちらだけ爆笑アセアセ


 ペーパーアイテムは

ワシ全部ブロックメモにしたんやけど

ブロックメモ以外に

一筆便箋とポチ袋

この3アイテム組み合わせ自由グッ


イベント限定クリアファイル2種のうち

好きな方を選べる。

クリアファイル付きっちゅぅのんも

嬉しいよなぁ~ピンク音符



星燈社さんはスーク紙市でも購入しとった爆笑




ほんでワシが紙博で一番したかったんが
『紙ものお裾分けっこ』

自分が持ってる紙もの
ステッカー、マステなどを
袋に入れて表面にメッセージを添えて
棚に並べられてる見ず知らずの方のんと
物々交換

作って持っていった数だけ
交換出来んねん
ワシは初めてやから
1個だけ作って持って行ったから
1個選んで来たでぇ~照れ


うわぁ~
綺麗に梱包されてるやんびっくり

どんなん入ってるんやろう?
ドキドキやわ笑い


デデーーーン音符

おぉ~
色々入れてくれてるぅ~乙女のトキメキ

コラージュに使える物が多いし
女の子ステッカーも
嬉しい~グッ

ふむふむ
なるほど~
次回の参考にさせて貰うわなぁ~ウインク



紙博面白かった気づき


※画像をお借りしました。