【バターバトラー】バターガレット | 朧 りりーのブログ

朧 りりーのブログ

興味のあること(韓国男性アイドル、美容、スイーツ、文具)レビューをダラダラと大阪のヲバサン目線で。

東京のお土産菓子は
ホンマ洒落てるなぁ~デレデレ

ちょっと画像借りるわなぁ~
下差し



これこれ~プレゼント

フランス産発酵バターと、フランス産ゲランドの塩とを使用した、バターバトラー「バターガレット」
ガレット(ガレットブルトンヌ)は、フランスのブルターニュ地方の郷土菓子のひとつ。
そのお菓子のおいしさをしっかりと味わっていただきたく「バターガレット」は本場フランスの素材を含ませ、ひとつひとつ丁寧におつくりしております。バターバトラーの特徴「深く、濃いバターの風味」がお口いっぱいに広がるよう仕立てた、自慢の逸品でございます。

  • 乳製品と塩の産地として有名なフランス・ブルターニュ地方。
    ガレットブルトンヌは「バターと塩の風味が楽しめるお菓子」として古くから土地の人々に愛されてきました。
    バターバトラー「バターガレット」は本場のレシピを踏襲しつつも、さらなる「バター感」を求めて「バターと塩味とのバランス」にこだわりました。いずれか一方が目立つのではなく、お互いがよりお互いの旨味を引き立てられる、絶妙なバランスをとことん追求。
    その末にたどり着いた「バターと塩との調和(ハーモニー)」を存分にご堪能いただけるお菓子、それがバターバトラー「バターガレット」でございます。


コーヒーバターバトラー バターガレットコーヒー



食べてみた音符

うぉーーーッびっくり
バターやん!!

バターガレットやから
バターの味するのんは当然やけど
ワシが思うてたよりバターやねんグッキラキラ

美味しい~グッキラキラ
なんやろうなぁ~
バターって幸せな味やわぁ~ラブ

バターバトラーのバターガレットやったら
お土産に貰うたらワシ嬉しいわぁ~照れ
東京土産は毎回「東京ばなな」の人!
「東京ばなな」も悪くはないけど
バターバトラーもえぇでぇ~ウインク


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
東京土産は他にもあるでぇ~
下差し