エコでエゴなワシ | 朧 りりーのブログ

朧 りりーのブログ

興味のあること(韓国男性アイドル、美容、スイーツ、文具)レビューをダラダラと大阪のヲバサン目線で。


ワシは生きるために必要な物を
販売してるわけではナイ真顔

無くても別に困らん物を扱う売り子や真顔

なぁ~コロナ感染者増えてるんやろ
家で静かに過ごすんちゃうん?
休ませてぇ~な真顔

ワシはコロナに感染したくないねん!
せやのに電車は混んでるわ
店内も結構人おるねん滝汗
恐怖でしかないゲロー



そんな恐怖を抱えながら
職場で白シャツ着らなアカンから
無印良品で買うてんコインたち

何で無印良品にしたんか
言うたら

無印良品のリサイクル

リサイクルをめぐっては様々な考え方がありますが、無印良品はモノをつくり、モノを売る立場として、役割を終えたモノたちの行く末を考えています。長年ご愛用いただいた無印良品の商品を、店頭にて回収。その上で、ムリ・ムダの少ないリサイクルや、先人の知恵を生かしたリユースをご提案しています。

繊維製品のリサイクル

ご愛用いただいたけれど汚れてしまった服やタオル、カバー類、また成長して合わなくなった子供服などがお手元にあれば、いつでも無印良品の店舗にお持ちください。無印良品は、「あなたの服を地球の福に」を合言葉に、繊維製品を地球の資源へとリサイクルする企業連携プロジェクト、「BRING」に参加しています。回収した繊維製品は、バイオエタノールなどにリサイクルしています。また、回収した商品の一部は、染め直し加工の上、ReMUJIとして再販売をしています。


……ってことやねん照れ


「買い物袋いらん」
言うたら
ビニール袋に入れて渡されてんキョロキョロ

えっ目
服が汚れん為に入れてくれたんやろうけど
ゴミ増えるやんゲッソリ


次からはこのビニール断るわパー


ワシは無くても別に困らん物を扱う売り子や真顔
たいして働きはせぇへんのやけど
「自宅用の包装をするか、
簡易包装のシールだけでもえぇか~?
ってしっかり確認することに
力を注いどんねん爆笑

どないするかをちゃんと
聞いたら
大体の人は
「シールだけでえぇでぇ~」
って言うてくれるわ照れ


コロナ感染するやんけッムキー
休ませろーーーッグー
人に近付きたくない!
休ませろーーーッグー


ecoでego
それがワシやニヤリフッ