サンミッシェル | 朧 りりーのブログ

朧 りりーのブログ

興味のあること(韓国男性アイドル、美容、スイーツ、文具)レビューをダラダラと大阪のヲバサン目線で。

《クッキーの魅力》の続き...


フランスサンミッシェル  グランドガレットフランス


フランスグランドガレットフランス

フランス産「ゲランドの塩」がアクセント。
甘さと塩のバランスが絶妙。

...ゲランドの塩ってなんやねん?

フランス西海岸、ブルターニュ地方にゲランド塩田はあります。 太陽と風の力、粘土の地層を活かした構造を持つこの塩田で 9世紀以来、機械をほとんど使わない伝統的手法を用い、 塩職人(パリュディエ)の手により『ゲランドの塩』は生産されます。

自然環境を最大限に活かしたこの製法で作られる『ゲランドの塩』は、 古くはブルボン王朝時代から今日に至るまで、 フランス料理の名シェフたちから高い評価を受け続けています。

なんやって~照れ

食べてみた音符
ゲランドの塩よぅ効いてるわ~爆笑
この素朴感なんなん?
美味しいんですけどぉーーーッグッキラキラキラキラキラキラ


サンミッシェルはもう1種類買うたからなぁ~
フランスグランドガレット  ショコラフランス
グランドガレットのチョコ味なんやろ~思うて買うてんコインたち

食べてみた音符
普通にチョコ味やわびっくり
期待を裏切って欲しかってんけど、普通にチョコ味ニヤリ

ワシはチョコ好きやけど、このサンミッシェルのんやったら普通のグランドガレットの方が断然美味しいでぇ~ニヤリショコラの方はワシ別に買わんでもえぇかなレベルやわ真顔

もっとクッキーの魅力知りたいわぁ~クッキー