




おにぎらずはおにぎりなんやけど、作り方がちょっとちゃうねんなぁ~




パッケージの下に作り方が書いてるけど
①ご飯と具材を入れる
②海苔の上にひっくり返す
③海苔をたたんで完成❗



専用の海苔も売られてるんやなぁ~





おにぎらずはサンドウィッチみたいになるからおにぎりより具材をいっぱい入れれんねん

そやから前日のおかずを挟んだりもすんねん

挟んでそこそこイケてたのが




ワシが気に入って挟む具材はハム

母メグ・ライアンはお昼にうどんを食べることが多くて、きつねうどん用にあげがあったからおにぎらずに挟んでみたら…なんちゃってお稲荷さんが出来たわ

あげに味がついてるからご飯に



ふりかけといて、あげを挟んで海苔巻いといたらなんちゃってお稲荷さんの完成

お料理する人からしたら「なんじゃそれ
」ってなるやろうけど、ワシ料理せぇへんし
←威張ることちゃうけど



おにぎらずをカットしてるけど、包丁使うのん面倒臭いから
そのままラップに包んで持って行ってんねん


お昼休憩の時は本読むから、読みながら食べられるんがえぇねんなぁ~



お箸とか使う必要ないし~
食べた後はラップを捨てたら荷物減るし~
便利やし楽やわ~








あ"
ワシはキソプくん絡みのこと以外は基本面倒臭いねん






いやいやいや~面倒臭がるところも
ワシの全部はキソプくんのもの~
←痛すぎた


