粗野?危険人物認定された〜価値観それぞれ〜 | ちゅんぴー同盟(飼い鳥&野鳥との日々)

ちゅんぴー同盟(飼い鳥&野鳥との日々)

飼い鳥(と野鳥達)の為に愛鳥家が出来ること…同じ時代、同じ空の下の皆様と試行錯誤&成長しあいたい♫ですm(._.)m

 こんにちは

↓コチラ記事書いていて、思い出した話


昔日、子どもの習い事会場。

和室広間に保護者集められ

[お連れの兄弟も、練習終えた子も勝手にさせていていいから、クレーム及び事故予防で部屋からは出さないで]


2歳〜小6までの子をできる限り一箇所にまとめて、それぞれの親が役員の説明/教習に集中できるようにしたい。


その日までの待機時間中、私と息子が遊びリーダーだったので(=息子が社交的かつアクティブなので、他の保護者と井戸端会議出来ず、いつの間にやら、プチ保育園化していったアセアセだるまさんが転んだ、とか毎度、身体を張った待機しておりました爆笑)

そんな経緯で(説明会とのことで初めて見る保護者だらけばかりだったし)

自然、練習終えた子たちも小さな弟妹、大きな兄姉も私達に集まる。でも、私もメモを取らなきゃ

 ………………………………

さて、みんな練習終わりに甘いものを欲する。但し、屋内では飴か、それに近い物だけOK。ジュース類は教室ルールでもともとNG。

(飴も食べ放題ではなく夕食に差し支えない程度に、が浸透)


で→皆がいつもの感じで各自、配り歩きしようとするのを、私「ちょっと待て〜!」


私「今日はね、みんな、もう同じ部屋にいるでしょ。だから、一人ひとりが歩き回ったら誰に渡して、誰にはまだか、分からなくなっちゃうよ。そして、こういうときに使える技が2つ。教えるからそれぞれ、どっちがいいか考えて〜。多数決で決めるよ。」


1、輪になって回す=スタートの人から一個づつ取る

2、床の間からバラ撒く=沢山取れた子は少ない子にあげる


結果は…2


…で、小さな子に花を持たせようと やりたい子全員指名して、各自の保護者が決めた個数(一人1個の親も、配りきって〜な親もいるので)をひとまとめにして、順番に投げて貰った。


盛況、その後、しゃがみこんで品評会。

こんな味のがある、この包装カワイイ、あ、それ私が持ってきたヤツ、など、そこかしこでヒソヒソ譲り合い&交換会。自分が持ってきた飴は誰が取ったとか、誰のを貰ったのか?とか、子供らだけで場を回していた。

   ………………………………………

ゆえに、ほぼ全員の親から、どうもね〜、ありがとねー等と言われたのですが………


保護者2人から聞こえよがしの批判&クレームタラー

(地域一番のブランド幼稚園の)お二方、上の子がいる先輩ママでした。


20年以上経っても蘇るのが↓

飴を投げる他家の幼児を{もっと高い所から}と抱いて移動…な間の、クレームママの子=AちゃんBちゃん表情。遠巻きでじっとしていたので配慮して数個づつ入手させたのですが… 

ウチの第二子が『超ウルトラ、スーパー、サンダー ビーム投げ〜』等おふざけ披露し、私が保護者会に戻った傍らで 

AちゃんBちゃんが言ったんですアセアセ


《お祖母ちゃんが言ってた。お金と食べ物は粗末にしちゃいけない、って》

《うん、食べ物は投げちゃイケないんだよね》

 

友達ママのメモを書き写しながら


私…心中(あぁあ〜ガーンそうだった!アセアセそういう視点もあったよね!やっちまった〜えーん)でした。

普通だったらその場で舐められた飴を、その子たち二人は(親の忠言で)帰宅し、外袋を洗って夕食後に舐める、になった筈。そこも悪かったなぁと反省しました。

ちなみに、この2人は、輪になって一個づつ、を希望。→多数決で決めた、というのも許しがたい蛮行。そして、個数と種類。不均等、不公平…面と向かっては言われませんでしたが、当日も別日にも聞こえよがしに指摘戴きました  (ごめんなさ〜いえーんって落ち込んだ)


AちゃんBちゃんはとっくに忘れてても、その親は…私というニンゲンの評価として残ってるんだろうなアセアセ

  あ~面倒


 ところで、この原風景…
父方の祖母(自閉症スペクトラム障害濃厚)が元日にやっていたお年玉投げ
父は兄弟が多く、盛大な祝宴になったのですが、楽しい事好きな祖母はポチ袋にお金を入れて花咲か爺さん的に投げる!
大人も子供も競い合って拾う!その後、中身を見せ合い、盛り上がる
50円の中学生や100円の大人もいれば1000円や5000円の幼児がいる笑
毎年恒例なのでA君は金運あり!やB家は揃ってスカな傾向が見えてきてA君に選んで貰ったり、とかワイワイ。

そんな一コマ一コマが実家や私を形成して来たのだなぁおねがい←自分を変えなきゃ、イコール、原風景の否定になるので 変えるのナンセンス!と思うのでした音符