アマゾン流域のフルーツを探すのだ(p`・ω・´)q+ | ちゅんぴー同盟(飼い鳥&野鳥との日々)

ちゅんぴー同盟(飼い鳥&野鳥との日々)

飼い鳥(と野鳥達)の為に愛鳥家が出来ること…同じ時代、同じ空の下の皆様と試行錯誤&成長しあいたい♫ですm(._.)m

トウモロコシは毎朝10粒茹で、2対8でセキセイセキセイインコ青とサザナミセキセイインコ黃に…と計画するのですが一度も達成した事はありませんアセアセ


セキセイが0·5粒、サザが9·5粒です


セキセイセキセイインコ青もトウモロコシは大好物で以前は日に2粒(…たまに食べ放題…)食べていたのですが、破壊力満点セキセイインコ黃が仲間入りし、常に安全確認するようになりました…となると、視界に玩具などが入り→意識が100%スライドしてしてまいますダッシュセキセイインコ青食欲<探究心


対して…さし餌4回のお迎え日から豆苗の同じ葉っぱ1枚を、20分カジカジしていたセキセイインコ黃

後輩は、長じても変わらぬ持久力でひたすら食べ続けます。その際、掃除などで持ち上げて他に下ろしてもその場でずっと食べ続けてくれます口笛

コーン+枝豆3·5粒、人参(はオセロのコマ1個分強=一日に体内に入れた総量)、豆苗、小松菜小1枚(茎まで完食)が定番。更に果物少々。いかにも肥りやすそうな体型ですし、今は緊急時に備えて脂肪を貯蓄しておきたいけれど「生後半年あたりから3割減の予定…」とブリーダーさんにメールしたところ

[野生では主食が果物だし]的な返答で\(^o^)/そこも気にしなくて良いのだわ✨なんて気楽な鳥さん!と照れ

*昨日の投稿にコロンとした糞とは書きましたが野菜果物は1~2時間おき、になっているのでその都度サザナミ爆弾の処理をしております🙌
……………………………………………………………………………

せめて果物、量の制限させなくて良いように糖質の低いのを探そう、と生息地ベネズエラの農産物を検索したら…ん?あれ?アマゾン流域ジャングルの果物って甘いのねっ!◀ジャングル旅行記で確認(笑い泣きそのまま2時間ほど海外の僻地旅を読み込んでしまった)

道理で(私の好物で料理用)カルダナバナナは試食程度(…熟したのは食い付きが良い)なわけだ。(庭木の象徴…柿は適していない、とのこ

とで)甘くないリンゴを探し歩いた1週間だったアセアセのですが…独自進化を遂げた日本の果物そのままでも良さそう。…自信はないけど…

*ミカン、ブルーベリー、ビワ、姫リンゴは庭木のを貰えます…セキセイはどれも食べません

…現時点のサザ後輩…桃◯、梨▲キウイ▲…

▲は好物だけど酵素のせいか、1回だけ、糞が激変するので週イチ位にしようと思っています

*主食はペレットで6種類ほどブレンドしていたのですが、国産イースター社の昆虫パウダー入りばかり食べて→それが無くなると抗議しに突進→パッと見た飼い主がそこに気づかないと他のペレットを器から放り出すアセアセ

     昆虫=野生の餌2大柱OKてへぺろ

そしてセキセイ先輩は
    胃腸保護?そのう休めします
   ☝って、そんな言葉あるのかね!?

水浴びも自らしますし、よく食べ、よく遊び、歌って踊って元気です。糞も喉も異常なし。
でも、元々、緊張しいで、たぶん責任感強い子。毎日二時間強の留守番させてるのですが見ると必ずサザの近くにいて、留守番終了で緊張ほどけるのが一目瞭然。その後の昼寝ではサザに突進されたりでおちおちリラックス出来ず…かと言って部屋を分けると呼び鳴き。サザにつられて野菜果物の摂取バランスが激変してますし、サザが残す赤キビ摂取量が3倍?増えてるし…初のそのう休め期間❤
*追記…翌朝は一抹の不安無しに戻っていたので消炎剤❌好物のキビは潰したり制限したりして明日から通常に戻すかな