【移植周期⑤】D11 ふたたび不妊鍼灸へ | 30代の妊活ブログ ⠜PGT-A挑戦中!

30代の妊活ブログ ⠜PGT-A挑戦中!

2021年から不妊治療開始。
体外受精は3年目、採卵9回・移植7回▶︎化学流産1回。
30代前半・夫婦染色体もヒトゲノム解析も異常なしですが、着床できないのでPGT-Aに挑戦中です。
低AMH/着床の窓ズレ/プロテインS活性やや低め



5回目の移植周期のD11です。


移植日が一応決まっているので
勤務調整にそわそわすることもなく
あっという間に日が経ちますにっこり



D4の日に以前通っていた
不妊鍼灸に再び通い始めましたダッシュ



去年の4月まで半年ほど通っていて、
身体の調子は確実に良くなっていましたが
(ポカポカあたたかくて顔色の悪さとかも改善してた)
採卵も移植も思うような結果が出ず、
通うことが負担に感じてしまって
一旦お休みをしていました。



また通おうかなと思ったのは
反復着床不全に何かしら対応したいから悲しい
子宮の血流を改善できたならと思っています。



着床の窓ズレを合わせて、
良好胚を2つ移植しても
かすりもしない陰性で主治医からは
卵の染色体異常が原因の可能性が高い
と言われています。


着床すらしないのは
モノソミーの可能性が高く
(トリソミーは着床はするけど育たず、
流れやすいんだそうです)
今回の移植がうまくいかなかったら
PGT-Aの選択肢を示されました。


その話を聞いた時は
とうとうそこまできたかと
覚悟を決めましたが、
移植した2つとも着床すらできないような
染色体異常があったのかなあと思ったり悲しい



私の年齢がもう少し高ければ
その可能性が高いと思うし、
もしかしたら夫婦に染色体異常が
あるかもしれないけど
まだそれ以外の可能性もあるのでは
と考えてしまって。



着床できないのは胚の原因が大きい
というのは理解していますが、
今ある凍結胚はPGT-Aしてないから
染色体異常があるかどうかは不明です。



反復着床不全の方の
ブログやインスタを見ると

・子宮の血流の問題
・免疫の問題

がわたしにもないとは言いきれないので
そちらも対処した上で
今回の移植に臨みたいんです悲しい





免疫に関しては
スクリーニング検査を初期に受けていて
Th1/Th2は問題ありませんでした。
でもNK細胞活性は調べていません。


わたしの子宮内膜の選択性が高すぎて
良い卵だとしても跳ね返してる可能性が
まだある。
これはどうにか次の受診で先生に
相談したいけど、念のために自己責任で
漢方薬を買おうかなと思ったり…



また血流は体質的に悪い方だと思いますし、
プロテインSも若干引っかかっていて
血栓もできやすいようです。


保険適応前の移植時に使っていた
バイアスピリンを処方して欲しいけど
保険での移植には使えないと言われたので
それなら血流改善は
鍼灸に頼ろうかなと思ったのです。

(鍼灸再開した理由が長くなりましたアセアセ



もうできることはなんでもしないと
また採卵からになると心身+お金+仕事が
本当にきついアセアセ泣くうさぎ
でもそうなりそうで今から憂鬱…





久しぶりに会った鍼灸の先生は
以前と同じように
あたたかく迎えてくれました。


鍼灸の先生には2つともかすりもしない
陰性になるような染色体異常の卵だったとしたら
無くはないけど、すごい確率ですね…
と言われました悲しい


移植までには3回しか通えないけど
良い結果に結びついてほしいです。




今回は自宅でも毎日お灸をすることにして
お灸を買わせていただきました花



関元と三陰交と照海に
毎日お灸をしていますダッシュ



毎日8時間毎にブセレリン点鼻薬して
2日おきにエストラーナテープを張り替えて
夜寝る前にはラクトフローラを飲んで
2日前からはフォルテも始まりました。
加えて毎日お灸…照れ



できることがあることに感謝して
奇跡を引き寄せたいですお願い



次回の鍼灸は2/13で
クリニック受診は2/17です。

まずはしっかり内膜が厚くなりますようにお願い