謎の発熱(’82,10②) | 昭和に生まれた心臓病の子の母の日記

昭和に生まれた心臓病の子の母の日記

44年前に先天性心疾患(肺動脈閉鎖を伴うファロー四徴症)を持って生まれた子(きゅう)を育てたきゅうの母が記した闘病育児日記を公開。
どこかの、誰かのためになるなれば幸いです。

※これは1980年に先天性心疾患で生まれた女の子の母親が当時付けていた日記です。
時を経て、どこかの誰かの支えになると幸いです。

 

 

 

10月13日

夜から38℃の熱を出す

 

 

 

 

10月14日

小児科へ連れて行ったが熱もないし鼻水も出ない。

のども赤くはれていないとの事。

何の熱だろうか。

 

 

 

10月15日

熱がハッキリしないので循環器病センター(心臓かかりつけ)へ連れて行く。

血液の培養検査をする。

もしかすると心内膜炎の心配があるかも知れないとの事。

CT検査を予約。