きゅきゅ日記 -4ページ目

きゅきゅ日記

2008年6月、ママになりました♪

今年のバレンタインデーは1日早く渡してみました。
バレンタインデー当日は園のお遊戯会があってバタバタしそうだし、何よりぽんちゃんがパパに早く渡したくてたまらない状態だったのでねakn




ここ数年、ピエールマルコリーニのシャンパントリュフがお気に入りだっただりおさん。


今年はぽんちゃんもチョコ選びに参戦sei
二人で手を繋いで大混雑の売場に突撃~!
ぽんちゃんのチョコ解禁は小学生になってからなので、チョコにとんでもなく憧れを抱いてます。
たくさんのチョコを見て、すごーく嬉しそうだったなsei

そしてデパートのチョコ売場を一回り歩いてぽんちゃんが決めたのがサダハルアオキのチョコha-to
このキレイな色にやられたらしいです。


だりおも開けた瞬間に、そのカラフルさとおいしそうなにおいに「すごいなー」とビックリ。

で、早速一粒食べてみたところ

「おいしいsei」と大絶賛。


その横でぽんちゃんも特別に一粒食べさせてもらってました。
もう、本当に甘いんだから!
ついでに、自分だけ食べて悪いと思ったのか、ぽんちゃんはぽこ太にも少しお裾分け。
ぽこ太、2歳7ヶ月にしてチョコデビュー…sei

「おいしいねぇ~sei」と、満面の笑みのぽこ太。
もっと食べると大騒ぎで泣かれました…。


ぽんちゃんが4月になってチョコ解禁されたら、ぽこ太も騒ぐんだろうな…。
ぽんちゃんにはぽこ太に見つからないようにあげねば。




昨日はぽこ太を美容院に連れていってきました。
さっぱりha-to

前回、いつもの美容院の予約が取れなくて他の子ども専門美容室で切ってもらったのですが、なーんかフォルムが気に入らなくてあせ
たぶん、他の人から見たら変わらないんだと思う。

ただ、わたしは丸いフォルムのかわいらしい感じがよかったのです。
他の美容室で切ってもらったことも話し、以前と同じように戻してもらうようにお願い。
が、トップ部分をかなりすかれてしまっていたようで、今回1度では戻らず♥akn♥
仕方ないかー。

しかーし、ただでさえまだ薄毛のぽこ太なのに、なぜにすかれてしまったのだろう?
それなりに何店舗もあるキッズ専門の美容院なのに。
もう行かないからいいけど…。


さっぱりしたあとは、恒例の美登利寿司でおいしくお寿司をいただきました。
ついでに、来週末のバレンタインデー用にチョコも購入。


だりお用にサダハルアオキのチョコを♥akn♥
ぽんちゃんのセレクションです。
あとは両家のじぃじ達用もぽんちゃんセレクション。こちらはゴンチャロフのものを。

わたしの職場関係は、帝国ホテルのものを。これだけはわたしが選びました。
(義理チョコだけど変なものは送りたくないし、一番悩むわ…。)


さー、そろそろぽこ太もお昼寝から起きるかな。
今日はこれからスペイン料理を食べに行ってきますsei
じぃじオススメのお店で、我々は初めて♪
楽しみena
2015年になってから、なんだか忙しない~。
やっぱりぽんちゃんの小学校入学が控えているからだろうな。
入学説明会に行って、


え?!あれもこれもそれも用意するの?
え?給食費の引き落とし口座は○○銀行限定なの?口座開設しなきゃ!
え?給食開始はそんなに遅いの?
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)


なーんてなったり。
さらに、ぽんちゃん達の卒園式後にする謝恩会で余興に参加することになったし。
来週までにダンスをマスターしてくる指令が出て


ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!


ってなってみたり。
とりあえず、できることからやってます。


まずはベルメゾンに入学準備品を諸々注文。
ぽんちゃんが選んだものはまだ全部在庫ありだったので、問題なく注文できました。


次に、余興のダンス…。
マジでお手上げ状態だったので、るーちゃんママにレッスン要請。
昨日の夕方から2家族でカラオケボックスへ。

パパと子ども達は別室でカラオケを楽しみ、我々二人は黙々とひたすらダンスレッスン。
一時間半の練習で、なんとか踊れるように( ≧∀≦)ノ
細かい部分は全員練習で見てもらうとして、大まかにはできてるからなんとかなるでしょう。
よかったー。本当にホッとしました。
るーちゃんママ、ありがとう!

ぽんちゃんとるーちゃんはマイクを一切離さず歌い続けていたらしい。
パパ達にも感謝!
子どもの面倒を見てくれていたからね。

あとは卒業文集の作成だわ…。
来週末までに文を考えなくちゃ(>д<*)

うーん。まだまだ忙しいぞー。



文ばかりなので、写真でも。
わが家の節分はこんな感じでした。

ぽこ太は自分が作ったお面。
パパがかぶっているのは、ぽんちゃん作。
角の部分はお花模様だし、色味も柔らかくてこわくないオニさんになりました。

あとで拾いやすいように落花生で豆まき♪
楽しかったね(*゚∀゚人゚∀゚*)♪