きゅきゅ日記 -5ページ目

きゅきゅ日記

2008年6月、ママになりました♪

先週末、ベビー時計×BARNEYS NEWYORKの撮影に行ってきました。

とりあえず、洋服はシンプルに。



長T  BARNEYS NEWYORK
パンツ  DOUBLE B
靴  コンバース

これに同じくBARNEYS NEWYORKのパーカーも持っていっていたのだけれど、ライオンちゃんのリュックサックを貸していただいてずっと背負っての撮影だったので着ませんでした。

スタッフさん達に遊んでいただいて、ぽこ太も笑顔で撮影できましたha-to
可愛すぎてまたデータ買っちゃったsei

ベビー時計だしベビーっぽい方がいいのかな?とジーンズをやめたのだけれど、ジーンズでもよかったなー。
パーカー着てれば黒のパンツでもいい感じだったけど…。
なんか暗い色味になっちゃったなーsei


でも、反省点はあれど、素敵な思い出になりましたsei
ぽこ太の最近の口癖

「はるとこし~ha-to


一日中言ってます。
訳すると

「昔々、あるところに」


って、言われなきゃ絶対にわからんsei


ぽこ太本人は難しい言葉を言えてると思っているようで、すごく得意気で面白い笑





記事にしようと思って作ってあった写真でも。お正月旅行で船に乗ったときのもの。
買ったエサをあげたらものすごい数の鳥がきた~。
ぽんちゃんとぽこ太は大喜び。
夢中で投げてましたsei

週末はベビー時計の撮影だ~ena
洋服や小物の組み合わせ考えなくっちゃ。
一昨日の夜、土屋鞄さんからランドセルが届きましたha-to
7月に注文してから「まだー?ぽんちゃんのランドセル、まだこないのかな?」と首をそりゃもうものすごーく長くして待っていたぽんちゃん。
大喜びena




段ボールにも心憎い演出笑
漢字にはふりがなもふってあるので、ぽんちゃんも読めました。
ぽこ太も一緒に大興奮。




背がもう120センチあるので、あまり背負われてる感がないねsei
焦げ茶色×ピンクのコードバン。
4月まで大事にしまっておこうね。

オマケでこの人もあせ



「ぽこたんもー!ぽこたんもー!」と大騒ぎなので背負わせてみました。
うん、大きすぎるね!


プレゼントしてくれた実家に報告の電話をしたのですが、

「大きくなったらぽこたんにもランドセルをプレゼントするからね」と言ったばぁばに対して

「ぽこたん、きいろがいいのーha-to

とおっしゃられた小坊主さん…。
黄色のランドセルってあるの?
夜道では目立っていいかもしれないけどね笑
今日のだりおのおみやげはこちら↓




電車ケーキha-to

わたしとぽこ太がインフルエンザで閉じ籠っていた間、ぽんちゃんはパパとデートしていたんだけどその時に見つけたそうな。

「ぽこたんは電車大好きだから、喜ぶよ」と、二人で話していたそうで、今日買ってきてくれたのです。

ドクターイエローとのぞみ。
他にもこまちやはやぶさもあるとのこと。
職人さんが1つ1つ手作りで作っているんだって。

冷凍で売っていて、少し冷蔵庫に入れてからいただきます。
わたしはドクターイエローをぽこ太といただきましたが、マンゴー味でおいしかった~sei
のぞみはヨーグルト味だったのかな。




ツンツンするぽこたんsei
固くてフォークさせず。

食べさせてあげたら

「おいしいねぇ~かお」だって♥akn♥

新横浜で売ってるそうなので、また買ってきてもらおうね。
次は、はやぶさとこまち狙いだわ笑


ぽこ太とふたり、隔離中の生活。
なんかぜーんぜん休んでいる気がしなーい。

ぽこ太が昼寝してくれないとわたしも寝られないのに、そのぽこ太は病人だというのになかなか寝てくれない♥akn♥
もっとぐっすり自分のペースで休みたい…。シクシク(´;ω;`)

今回のインフルエンザはふたりとも最高が38.0℃位なので、かなり軽症なのでは。
筋肉痛やら節々の痛みは続いてはいるけれど、動けるしね。




今日のおやつ中のぽこ太。
お気に入りのお煎餅食べてご機嫌かお

家族全員お気に入りのお煎餅はこちら



これは醤油味ですが、わたしは塩味の方が好きだなha-to
一口サイズなので食べやすく、止まらなくなっちゃうのです。

インフルになっても食欲落ちてないので、この1週間で体重増加しそう…。
まずいぞsei