マイコプラズマ | きゅきゅ日記

きゅきゅ日記

2008年6月、ママになりました♪

昨日の夜、残業中のだりおから連絡アリ。
なんでも、だりおの隣のグループの後輩が肺炎と診断されたとのコト。
それも、感染しやすいマイコプラズマ。



オーマイガーッ!!!



その後輩の上司などもマスクしてゴホゴホ咳をしていたそうなのですが、診断結果の連絡がきてみなさん青ざめたみたい。
もしや自分たちも?!とね。




ここ最近、急に寒くなり乾燥もひどいので風邪ひきやすいですよね。
我が家も家族三人、少々ゴホゴホ咳しております。
喘息持ちのぽんちゃんは、悪化しないよう薬を飲んでいます。



ビタミンたくさんとって、早く元気になろうね。
昨日だけで、ぽんちゃんは「プルーン(生)、いちじく、みかん」を食べました。
生のプルーンといちじくは初めて食べさせたのですが、どちらもとても気にいったようで「もっとちょーだいっ!」と催促していた食いしん坊です。


今日のデザートは、梨と柿とりんごの予定なり♪
だりおのご飯はいらないとのことなので、ぽんちゃんと二人で何食べよう~。