ぽんちゃんの髪の毛は天パです。
だりお似なのでしょう。
根元からグリングリンではなくて、うまーく先だけがクルンクルンとなっています。
なので、2つ結びやポニーテールをすると、「漫画の中の女の子か?」というような見事な縦ロールができあがります。
増えたとはいえ、まだまだ髪の量も少ないのでうまくロールがでるのでしょう。
(おろしていても縦ロールは勝手にできていますが、結んだ方がきれいにでる)
ママ友たちには
「女の子の憧れだよねぇ…きれいな縦ロール!」
「来る前に美容院に行ってきたの?」
「きゅきゅさんが巻いたの?」
と言われています。
見知らぬ方たち(圧倒的におばさま&おばあさま世代)にも
「もしかしてパーマかけているのかしら?」
「お人形さんみたいね~」
としょっちゅう聞かれています。
(注:もちろん髪型のみお人形さんのようだと言われています…残念也)
とまぁ、非常に好評な髪の毛なわけなのですが、問題も少々。
それは、七五三での髪型。
「前髪パッツンと揃えて、アップにしたいな~」
と、ぽんちゃんが生まれてからずーっと思っていたわたし。
しかし、それはどうやっても無理なようです…。
オンThe眉毛をさらに短くしても、ふにゃ~となってしまうでしょう。
ブローで伸ばしても、今までの経験から限界は1時間くらい。
あぁぁ…残念。
一長一短なのですね。
もうちょっと髪の毛の量が増えたら、落着くのかな?
11月までに希望の髪型を決めておかないと。
前髪アップでかわいいのがあったらいいのですが。
もちろん着物に合わせて、おとなしめでいく予定です。