昨日の大地震。
そして、その後の津波の映像にショックを受け、固まりました。
結局、私も職場で一夜を過ごしました。
朝5時に会社を出て、私鉄を乗り継いで3時間かけ帰宅(通常はJRで一時間もかからず)。
だりおは出張先の宇都宮から帰宅難民になり、タクシーで鬼怒川温泉へ。
さすがにそちらに流れてくる方々はいなかったらしく、ホテルもとれたそう。
ただ、今日になっても電車が動かない。
鬼怒川温泉からタクシーで南栗橋へ。そこから地下鉄&私鉄を乗り継ぎ、7時間かけて16時に帰宅しました。
ぽんちゃんはわたしの両親が迎えに行ってくれ、本当に助かりました。どうやっても帰れなかったので。
ようやくわが家も揃い、安心しました。
わたしの職場の隣にはかなり大きいショッピングモールがあります。
ランチに行くと、子連れのママさんたちがたくさん。
そんな方々が昨日、帰宅難民になっており胸が痛かったです。小さな赤ちゃんを連れて、どんなにか心細かったか…。
幸い、わたしの職場が会議室のある2フロアーを帰宅難民者に解放しと休んでいただくことができホッとしました。
まだまだ余震も続き、予断を許しませんがなんとか皆様も無事でありますように。