ぽんちゃんの中での順位 | きゅきゅ日記

きゅきゅ日記

2008年6月、ママになりました♪

今朝になり、熱は下がったぽんちゃん。
でも、まだ咳と鼻水がとまらない…あせ
今日もばぁばが見てくれるというので、甘えてしまって保育園はお休みデス。




ばぁばが来てくれて、漢方入りのヨーグルトを食べさせてもらっている間に家を出ようとしたのですが…
バッグを持った時点で、感づいたぽんちゃん。
大好きなヨーグルトを中断して、ママのところに走ってきて抱っこを要求。




ぽんちゃんを抱っこして、ほっぺにチュゥハート
その後急いでリビングを出たのですが、ぽんちゃんったら半泣きになりながら両手を広げてずーっと廊下を追いかけてくるぅ~顔
クローゼットからコートを出していると、足にしがみついてくるし。




ママ、行っちゃやだー♥akn♥
だっこ、だっこ!!




というその必死さがかわいくてかわいくて、もうメロメロ…。
ぽんちゃんには可哀相なことをしていると思いますがakn




ばぁばに抱っこされて、玄関でお見送りをしてくれましたが玄関を閉めた瞬間、本日もぽんちゃんの大号泣♥akn♥が漏れ聞こえてきました。
ぽんちゃん、本当にごめんね♥akn♥





熱も下がっているので、本当は保育園の方がぽんちゃんはよかったのかも。
保育園での別れ際に泣かれたことなんて、最初の数回だけだったし、毎日ご機嫌さんで「バイバイ」してくれるもんね。
おともだちもいるし、優しい先生方と毎日いろんな室内遊び&外遊びを楽しめるもん。


でも、熱がぶり返したりしないか様子を見たほうが安全だから。
今日一日はばぁばとおうちでゆっくり過ごしてね。






ばぁばと家で過ごす < 保育園で過ごす ≦ パパ&ママと家で過ごす




今のぽんちゃんの中での順位はこういう↑感じのようです。





clover*オマケの写真clover*


ぽんちゃんは食いしん坊デス。

だけど、いくらなんでもごはんが多すぎでは…?





やっぱり、半分以上がこぼれちゃったよ~akn




おかずは上手に食べられるようになってはきていますが、ごはんが量の調節がまだまだ苦手なぽんちゃんデシタha-to