日曜日のコト | きゅきゅ日記

きゅきゅ日記

2008年6月、ママになりました♪

週末のコトなど。
日曜日は、横浜そごうにお歳暮の手配に行ってきました。
いつもは送られてきたカタログをじっくり読んで、いろいろと探すのが楽しみなのですが今回は忙しくてまったく目を通すことができず…。
当日、デパートで決めることに。
お中元で上司にお送りした浜美屋の『魚の粕漬・肉の西京漬』。
これがかなり好評だったようで、今回もこちらにしちゃいました。
ついでに、両家の実家にも同じく浜美屋で。

7515 浜美屋 鮮魚と肉の西京漬 <送料無料>

↑これはお魚もお肉も西京漬のようですね。

実家に届いたら、わたしたちもご相伴にあずかりに行く予定になっていますq




自宅用には、こちら↓

京都の『辻が花 お茶漬最中』 でございますハート



いつもはね、洋菓子や焼き豚なんかを自宅配送にしてもらうのですが、今回はヘルシーにいってみました。

夫婦そろってダイエットしないとまずいので、おいしい京風茶漬けでサラサラといただきたいと思います。







お歳暮の手配の後はランチをいただいて、そのままショッピング♪

わたしはla.fで、ドレープがはいった薄手のニットを。

だりおはラコステで、細身の黒のジーンズを。




いつもはla.fの店長さんに遊んでいただけるぽんちゃん。

今日は残念ながらお休みだったらしく、いらっしゃいませんでした。

代わりに、ラコステの店員さんにかわいがっていただいてニコニコしていました。




だりおのジーンズは丈を詰めるので、配送をお願いしました。

なので荷物はなかったのですが、ぽんちゃんに店員さんから小さなラコステの紙袋を渡されました。

紙袋や袋が大好きなぽんちゃん。

何も入っていないのに、嬉しそうにマイバッグを持って歩いていましたハート



店員さんにお礼を言うと



「こんなにかわいい子が持って歩いてくれたら、それだけでこちらも広告塔になりますからね」



だそうです(笑)。




保育園で今月「お店屋さんごっこ」があるらしく、紙袋を準備しなければならなかったんです。

サイズが合えば、いただいたぽんちゃんのマイバッグを持って行こうね。





帰りに、高島屋のヴィタメールに寄って、新作のチョコレートのホールケーキを買って帰りました。

ぽんちゃんが寝た後の夫婦のお楽しみ用だったのですが、これがかなりウマウマハートでした。

こちらの紅茶味の生チョコもオススメです。