そういえば、先日、父の会社に泥棒が入ったそうです。
某工業団地に会社があるため、まわりは会社のみ。
夜間は人気がなくなります。
なので、泥棒に入られる会社が後を絶たなかったそうなんです。
防犯会社とは契約していたそうなんですが…。
気をつけてはいたそうですが、やられましたー。
金庫もやられたそうです
詳しい話はまだわかりませんが、現金の被害は15万ほどで済んだそうです。
現金は置いておかないようにしていたそうなので。
でもですね、この15万というのが問題なんですよー。
コレの大部分が、父がぽんちゃんにあげるために貯めていた500円貯金だったんです。
だりおの趣味の500円貯金。
1年半ちょっとで30万近く貯めているので、父も興味を持ったそうで。
というか、小銭を持ち歩くのが面倒くさかったからみたいなんですが。
100均のお店で、500円貯金の缶を買ってきたそうです。
「ぽんちゃんにあげる貯金箱、かなり重たくなったぞ~」
って、先日も楽しそうにぽんちゃんに報告していたじぃじ。
早く満杯にしてぽんちゃんにあげたいからと、一生懸命お札で会計をして無理やり小銭を作っていたじぃじ
「実家で使うぽんちゃんの食卓用のイスもそれで買おうか♪」
なんて話していたのにね。
じぃじ、かわいそうに…。
犯人が捕まればいいんだろうけど、捕まらないんだろうなぁ