食いしん坊でぽんぽこ娘のぽんちゃん。
味覚はどうやら渋めのご様子。
昨日は帰宅後のパイを飲んでもお昼寝をしなかったぽんちゃん。
わたしがおやつを食べようと、母お手製の栗の渋川煮の入ったタッパーをあけると覗き込みます。
「これね、ばぁばが作ってくれた栗の渋皮煮だよ~。おいしいんだよー」と言いながら、1つパクリ。
それを見たぽんちゃん。
たっぷりパイを飲んだのに、「ちょーだい!」と要求(しているように見えた)。
小さく切ってお口の中に入れてあげました。
すると、べぇ~といつものように出されました
「あら、もったいなーい。じゃぁ、ママが食べちゃおう♪」
と小さいかけらをおいしそうに食べると、もう1回口をあけるぽんちゃん。
先ほどべぇ~と出したかけらを入れてあげると、マネをしてモシャモシャ噛み始めました。
そして、にっこぉ~
かなり砂糖を少なめにしているので、甘さ控えめでその分栗の甘みが感じられるばぁばの渋皮煮。
気にいったようで、結局大きな栗を1個ペロリと食べてしまいました
もっと欲しがっていましたが、夕飯前だったのでおしまい。
毎年秋になると、母が作ってくれる栗の渋皮煮。
わたしの大好物で、ちょっとずつ大事に食べていたんです。
これからはぽんちゃんと一緒におやつを楽しめそう
「ぽんちゃんが渋皮煮をかなり気にいったみたいだよ。」
と報告すると、喜んでいたのでまた作ってくれるみたい。
こちらも楽しみデス