今日こそ!ということで、ようやくビデオカメラを購入してきました
私の両親もデジカメを購入したいということで、一緒です。
ヨドバシカメラで待ち合わせ~♪
で、SONYにするか、Panasonicにするか1ヶ月以上悩みに悩んで、だりおが決めたのはこちら↓
PanasonicのHS9に決定しました。
とにかく小さくて軽いです♪
女性でも片手で楽々
なおかつ、ハイブリッドタイプなので内蔵されている60GB HDDにもSDカードにも録画ができます。
画像だったらSONYかなぁ…とも思ったのですが、SONYは中級~上級者向けとも言われ、ビデオカメラ初心者の我々にはこちらかな~と
プラス、一緒にDVDライターも購入♪
これで、DVDにダビングも可能です
ぽんぽこちゃんを撮った画像をダビングして、両家の親達もDVDで見られるようになります
これで家電関係はもう完璧だと思われます
家に帰ってくると早速だりおは、ビデオカメラで撮影開始。
出産に向けて、練習を重ねるそうです。
おしるしがあって、ちょっとドキドキしていたのですが特に陣痛が始まる気配は感じられません
ただ、今日の買い物中、いきなり恥骨と尾骨が痛み出し、歩けなくなってしまいました
店員さんにも心配をかけてしまい、私だけ売り場のイスに座って休憩。
私の両親の買い物(デジカメ一式と電子辞書)にも付きあえず、だりおが一緒に回ってくれていました。
だりおも両親も、激痛で凹んでいる私を見て
「今週生まれそうだね~」
と、今更ながら出産が近いということを認識したようです。
お腹はぜんぜん下がってないんですが…。
ホントに今週生まれてくれるかな?
ただ、今日の昼過ぎからなんとなーく小さなチクチクっとしたお腹の痛みはたまに感じるようになりました。
これって前駆陣痛っていうやつなのでしょうか?
生理痛よりも軽いものですし、あまり気にしてないのですがちゃんと時間を計ったほうがいいのかな?
これから、『たまごクラブ』を読み返して、出産までの復習をしたいと思います
なんか本格的にドキドキしてきました
もうすぐなのかなぁ