20日から始まったチャレンジ練習会

1回目のフォームチェック参加できなかったので25日の練習会の日にしてもらいました🏃。

フォームチェックは何度もしてもらってるんですが、今回は理学療法士の先生のチェックも入るのでどんなアドバイスがもらえるか楽しみです*(^o^)/*


その後、400m✖️10のインターバル走

サブフォーグループに入っての練習ですガーン
久しぶりのインターバルなのでとても不安o(;-_-;)oドキドキ

スタートから3回目までとても辛くて、途中でもサブ4.5グループに入れてもらおうかなどと思いつつ走ってたら

やっしーコーチから力抜いて〜.+*:゚+。.☆
との声がびっくりびっくり
力を抜くことに意識を置いたら楽に走れるようになって……シタタタッ ヘ(*¨)ノ

無事に10回走りきれました爆笑照れ爆笑照れニコニコ

目標を達成すると残るのは充実感
さっきまでの辛さはどっかに吹っ飛んでしまってます(笑)てへぺろ
(だからやめられない)

コーチから指定されたペースは5分から4分50だった気がしたんですが〜
ラン用の時計によると4:40に近いペースで走ってたことになりました笑笑

ちなみに今週の練習
21日月曜日60分ジョグ
のつもりが終盤ふくらはぎぴくぴくして痙りそうだったので57分で終了えーんえーん





22日火曜日トレッドミル60分
この日も暑かったのでトレッドミルで走りました。



24日は90分走
暑くて最初は2キロ毎に水分補給
5キロすぎから日陰を選んで走ったら休憩を減らすことができました。



そして25日のインターバル走

これからますます暑くなる中、120分走をどうやって走るかが課題です😅