振り返る | きゅっきゅ8のえんがわで

きゅっきゅ8のえんがわで

人生は演劇だ。社会劇場、世間の目を観客に、何者かを演じて生きる。無限大の可能性を信じて、制服に征服されぬよう、着たい服をまとい息をする。こころの店、きゅっきゅ8(きゅっきゅや)のえんがわで、うたたねしながら感じる音や光。
ゆき過ぎる日常をたねに、うたう。

今年は、自分の苦手克服のために、様々な講座を受講した。演劇に関するものや、聞く・訊く・聴くコツを見つけるもの、伝える力を磨くもの。
演劇も音楽も創作もたくさん味わった。
受付やイベントのお仕事もたくさんいただいて、ありがたい限り。

そして、もちろん、きゅっきゅ8企画15周年の企画ができたことが大きいが、
長い間、話せなくて、ずっとずっと話したかった人とご飯に行けたことが、本当にほんとうに嬉しかった。

出逢ってくれた、関わってくれた全ての人と
これから出逢う全ての人へ
心からの感謝を込めて


1月 総合演出・音響・照明オペのお仕事、きゅっきゅ8企画15周年準備開始

2月 受付のお仕事

3月 きゅっきゅ8企画15周年∞第一章∞顔合わせ

4月 ピアノ発表会出場

5月 人生初のMr.Childrenライブ

6月 きゅっきゅ8企画15周年∞第一章∞公演

7月 柏市100人カイギ登壇

8月 30代最後の齢となる

9月 幼稚園の園長先生お別れ会、受付のお仕事

10月 きゅっきゅ8企画15周年∞第二章∞顔合わせ

11月 イベントスタッフのお仕事

12月 受付のお仕事、出演サポートのお仕事