半径100マイルの怪 | ユリのふるさと創り

ユリのふるさと創り

アナスタシア シベリア杉シリーズを読んだことある人いますか?
一緒に、祖国(ふるさと)創りに向けて歩き出しませんか?
そのための1歩がこのブログです。

ことの始まりは、8-1巻「億万長者」のところを読み返したことがキッカケでした。

 

 

 

 

文中で、

とある億万長者がテキサス州のどこかにあるコテージを中心に、

周囲半径100マイルの土地を買収する場面があります。

(8-1巻P143)

 

 

その周囲半径100マイルの土地に、1500人の人に一家で2ヘクタールの土地を与えて、住んでもらうという億万長者の計画なのですが。

 

 

ずいぶん大きな土地なんだろうなという感覚で、100マイルがどのくらいなのかよくわかっていませんでした。

 

 

 

前回、まー君さんとのコメントのやり取りで、正しく面積を求められたのですが。

 

 

 

100マイルってどのくらいなんだろうと、さっきグーグルマップを使って調べてみたんです。

 

 

テキサス州の境界線を、赤線でかこみました。

(マウスでやったので大雑把ですが…)

 

 

赤いポイントが中心だとして、青い線が100マイルです。

 

場所は適当なところからはじめて、できるだけ真っすぐそうな道路で検索しました。

 

左側を見てもらうとわかりますが、100マイルと表示されてますよね。

赤く丸で囲ってるところです。

 

 

なんか、半径100マイルで円を描いてみると、

かなり大きくないですか???

 

 

 

面積でみてみると、

半径100マイルは、テキサス州の面積のおよそ1/8弱…。

 

 

直径じゃないですよ、半径100マイルです。

 

 

 

メグレさん、また数字間違えてるんじゃないかな…。(失礼)

 

100マイルから「0」をひとつとって、10マイルと間違えてたらどうだろう…

 

 

10マイルは、およそ16キロメートル

 

16(半径)×16(半径)×3.14(円周率)=803.84平方キロメートル

 

 

803.84平方キロメートルは、80,384ヘクタール…

 

1500世帯に2ヘクタールずつ渡しても、十分な面積ですよね…。

 

 

 

え~~~~~~(悩)

 

でも何兆ドルも収益のある経済ピラミッドのトップの人だし…。

 

100マイルでも買えそうだけど…。

 

メグレさんまた数字間違えてる説も捨てがたい……

 

 

 

テキサス州の1/8弱って…。

 

そんなに買収されたら、州知事だって黙ってないですよね。

 

私が州知事なら、半径100マイル円内に引っ越しします!

 

 

新しく地名も付けちゃうかも。

 

だって、テキサス州最大の都市よりもずっとずっと大きいですから…。

 

 

 

あまりにも広すぎるから、半径100マイルじゃない気がする…。

 

でも億万長者だし…。

 

 

 

これは、メグレ本7不思議のひとつにしたいと思います。

 

 

 

100マイル……