土地がまだまだ痩せ細っているからか、うちの畑は作物が思うように育ちません。
肥料は出来るだけその土地に生えてくる雑草で作ろうと思っているので、土が肥えるまで何年もかかりそうです。
とりあえず、痩せていても育つと思っていたニンニクは育ちませんでした…。
今年は大葉が育ってほしいなと思います。
大葉よく食べるので。
家で無農薬の大葉が採れたら嬉しいです
そうそう、サツマイモは最初に挑戦して、実ってくれました!
でも、サツマイモは食べきれなかったので…もう植えないことにしました(;^_^A
私がもし今一族の土地に移動できたとしても、たぶん土地を活用しきれないなと実感しています
とりあえず、当面は無農薬で育てられる野菜の種類を増やすことが目的です!
あと、この前拾ってきた謎のドングリをプランターに植えてみました。
芽が出るかな~?