お久しぶりです

 

今日で27週6日、明日からいよいよ妊娠後期に入ります

 

上の子を妊娠中は特にマイナートラブルもなく、

ちょっと血が薄いから鉄剤飲んどこうか、くらいのものだったのですが

今回の妊娠は何かとマイナートラブルに見舞われていますガーン

 

妊娠初期のころは、つわりこそ軽かったものの

出血が続いたり、早々に腰痛が始まったりネガティブ

 

中期に入ると、なんだか毎日身体がだるくて

24週頃からは毎日倦怠感と立ち眩みが酷くて寝込む日々

 

27週に入ってすぐ、顔色わるっ!と職場の方に指摘され、

わたし自身も体調不良の限界を感じていたので

妊婦健診を待たずに緊急で病院受診しました

 

医師:貧血はそんなにひどくないけど、ちょっと血が薄いから鉄剤処方するね

私:はい、ありがとうございます

医師:おなかの張りはどう?

私:それがちょっとよく分からなくて…

医師:ちょっとエコーしてみようか。内診台どうぞー

 

で、内診の結果

 

医師:子宮頚管短くなってるよー、25.5mmってとこかな凝視

私:今、ちょうど下腹が突っ張ったような感覚があります

医師:それ、それが張りだよ!今の時期に張りがあるのはよくないんだよ

私:あ、これが張りなんですね…結構突っ張る時があります

医師:子宮頚管短くなってるし、張り止め処方するね。

   本当は今すぐ仕事休んで産休入ってほしいんだけどなぁ…

私:それはちょっと…今、仕事の引継ぎ中でして驚き

医師:そうなんだね。それなら仕事を減らして、休みを増やすか時短にしてね

私:わかりました、上司と相談します

 

ということで、切迫早産注意報が発令されたのでしたポーン

 

これって張ってる?と思って自宅ではなるべく横になっていたのですが、

まさか頸管長まで短くなっているとは…

 

ということで、今は張り止め(リトドリン)と鉄剤を飲み、

仕事はセーブしながら引継ぎを進めています

 

夫は家事に上の子のお世話に毎日奮闘してくれて、

私の身体的負担が軽減できるようがんばってくれてるし

 

職場の皆さんが優しくて、上司も無理しないようにでいいよって言ってくれて、

本当に周りの人に恵まれているなぁと感じる毎日です

 

今週金曜日が28週の妊婦健診なのですが、

頸管長は保てているのか、ドキドキしながらの受診となりそうです真顔