10月がスタートしてあっという間に、10日が過ぎてしまいました。
普段あまり感情を顔を出さないようにしている、
表情が豊かになり、自信を持って面接やプレゼンに臨めるように、一緒にトレーニングをなさいませんか。
磯貝メソッド主催「ヴォーカルアーツシアター」も無事終了。稽古中心の生活から日常に戻りました。
この季節は、ダリアの花が美しく、慌ただしいひととき心が癒されたました。(上野東照宮ぼたん苑にて)
さあ今月は声と表情の講座、レッスンが続きます。
昨日は「声トレーニング」が開催され、来週
10月17日火曜日13:30〜15:30
「フェイストレーニング」
10月23日火曜日13:30〜15:30
「ヴォイス&フェイストレーニング」
を開催します。(南青山 イーウーマンにて)
自分の顔は周囲の人には常に見られていますが、自分自身では、その時には観ることがてきません。
自分の感覚では、笑顔をつくれていると思っても
明るくはつらつとした笑顔になっていないことがあります。
実感と実際の筋肉の動きに差があるのです。
そこで普段から顔の筋肉をしっかり使っていることが必要になるのです。
普段あまり感情を顔を出さないようにしている、
控えていると、徐々に顔の筋肉の動きが小さくなり、大きく表情を動かそうとしてもあまり変わらず、笑顔をつくろうとして寂しげに見えてしまいます。
表情が乏しいと見た目にも自信がなさそうで、印象が薄くなってしまいます。
講座では、はつらつと魅力的な笑顔のコツ、キリリとした精悍な
表情など、多彩な表情をつくれるトレーニングをご紹介します。
表情が豊かになり、自信を持って面接やプレゼンに臨めるように、一緒にトレーニングをなさいませんか。
男性にも必要な表情アピール、気軽にトライして下さい。