2月も残り少なくなりました。学生たちはそれぞれ春休みを楽しみ、卒業控えた学生たちは、学生として最後の貴重な自由時間を有効に過ごしていることでしょうね。音譜

私が教えている日テレ学院のアナウンサー養成クラスも3月始めに半年間の授業の最終回を迎えます。コースを修了した後の成長、どのような道を目指すのか、今後を楽しみに送り出します。ブーケ1

学生たちは講座を終了後、大学卒業後も会いにいてくれたり、連絡をくれることがあるのですが、先日も、4月に社会人になる教え子が日テレ学院に顔を出してくれました。クローバー

その学生は、一年生の時にわたしのクラスに在籍して、その後も学院の他の講座も受講するなど、とても意欲的に学生生活を送っていました。
久しぶりに会った学生は、生き生きと晴れやかな
表情でした。ニコニコ

「春からアナウンサーとしては、関西の
放送局で働きます」と報告してくれました。
夢が叶った知らせに、私も一気に嬉しさに包まれました。
{D7A357CB-214D-4A3F-90B4-5D3C90868A96:01}


アナウンサーとして、画面に顔を出して声を届ける。学んだことを基本に経験を積んで、信頼され
視聴者に親しみを感じてもらえるアナウンサーになって欲しいと思います。

この時期は2017年卒業見込みの学生たちが、就活進行形。引き締まった顔で各地のテレビラジオ局の試験を受けています。
一人でも多く先輩に続き、アナウンサーになる夢を叶えて欲しいものです。ベル

信じて行動すれば、夢を引き寄せられます。
夢に向かって先進あるのみ‼️