こんにちは~

 

 

 

フルタイムでワーママしながら3人の子育て奮闘中のゆきまめですニコニコ

 

 

 

 

ただいま、自宅療養中の我が家ですチーン

 

 

 

 

詳しくはこちらを

  下矢印下矢印下矢印

 

 

 
 
 
 

我が家は5人家族で、主人と長男・次男は濃厚接触者として

自宅療養中ですが、うつしてしまわないようできる限りのことをしたつもりですが

やはり厳しいのですね…

 

 

次男にも症状が…滝汗

 

 

 

病院に連れていき、同じくみなし陽性となりましたえーん

 

 

 

 

 

 

 

 

仕方ないと思いながらも、気になったのが療養期間ですキョロキョロ

 

 

 

 

 

陽性者(症状あり)右矢印症状でた翌日から10日間以上経過

                 かつ、熱や症状なくなって3日たってれば復帰可能

                  (ようは最低10日間でそのうち3日症状なければですね)

 

同居者(濃厚接触)右矢印陽性反応翌日から7日間で症状なければ終了

 

 

 

 

 

 

では、同居の濃厚接触者が我が家のように、途中で症状がでてしまった場合は??

まさに、今回の我が家がこれですショボーン

 

 

 

 

 

 

先生に確認したら、同居者(濃厚接触者)はそれまでの療養期間はリセットされ、

新たに陽性になった翌日から7日間になるとのことです真顔

 

 

ですが、先に陽性反応で自宅療養していた娘と私の期間は変わらないとのことキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

先生曰く、

陽性になったほうが早く復帰できる、なのだそうですびっくり

 

 

 

 

 

 

 

主人と長男に申し訳ないと思いながらも、引き続き感染対策がんばらないとです真顔

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、現在の症状としましては…

 

  → 熱は1日だけ、のどの痛みというよりは痒いらしいですキョロキョロ

      気になるのは鼻水くらいとのこと、元気ですニヤリ

 

次男 → のどが痛くて寝れなかったけど、だいぶよくなった

      熱は今はなし、節々が痛い(これからでるか?)キョロキョロ

 

  → 恐ろしいほどののどの痛みと両耳奥の痛みは病院でもらった薬でようやく軽減

      痰と咳も病院の薬で軽減、鼻水がすごいガーン 

 

 

 

 

 

 

いや~も~、あんなにのどが痛くなったのはかなり久しぶりでしたショボーン

痛くてごっくんできないえーん

 

 

 

 

そのため、ごはんも思うように食べれず…

おかゆにしますショボーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し調子がよくなってくると、ずっと寝っぱなしなので、体が痛い笑い泣き

調子のよいときは隔離部屋で起きてるようにしてますニコニコ

(こうやってブログ書いたりしてます)

 

 

 

 

さらには、筋肉がかたまる??ってことで、

調子のよいときにYouTubeみながら、ラジオ体操第一と第二で体を動かしてますてへぺろ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

職場にも多大なる迷惑をかけてしまっているので、

10日の療養期間で復帰できるよう、回復につとめたいと思います真顔

 

 

 

 

 

 

イベントバナー