娘のリクエストで
某牛丼チェーン店さんで、一粒で二度おいしいみたいなコンセプトの商品を味わい
その帰りに
それぞれに自転車をこいでいました。
すっかり日が暮れた
とにかく蒸し暑いけど
いつもの空に
かなりの違和感を感じて
その光の塊に焦点を合わせてみると
いつもより
何倍も大きな
いや、それ自体の質量やサイズが変わることはないのでしょうが
とにかく大きく見える
月が
ボンって
ど~んって
浮かんでいました。
さっそく娘に
「今宵の月は、大きいぞ。」と言うと
素早く反応した彼女も
その大きさに感嘆の声を上げ
しかし
高い建物がたくさんある都内では
もっとしっかり見てみたいという願望が中々叶えられないのです。
でも
せっかくだからと
自宅を通り過ぎて
月が見える場所をさがして
しばらく自転車を走らせました。
「あ、ここからよく見えるよ!」
娘が思わず声を上げます。
たしかに
いました。
I Phoneしか持っていないことを残念に思いながら
パシャッと。
家に帰ってから調べてみると
一日前の7月15日が満月だったらしく
微妙に一日後というタイミングに
こんなちょっと小粋なお月見ができたというのも
おもしろい偶然だなと思ったりします。
夏の夜
暑い夏の夜
下を向いていたら
気がつけなかったかもしれない
素敵な偶然に
感謝です。
同じ景色に共感できるって
やっぱりうれしかったりします。
もし
共感できなかったら
月にかわっておしおきよ。
This is HASHIMOTO☆QUALITY