エキセントリックなタイミング | エキセントリックソリューションズ(株)          代表取締役社長のブログ

エキセントリックソリューションズ(株)          代表取締役社長のブログ

NO PASSION NO GLORY     This is HASHIMOTO☆QUALITY                                            

 先日、娘といっしょに

 原宿にある行列のできる

 某アイドル系のショップにはじめて足を踏み入れ

 微妙に居場所が無く

 それでも

 空気を壊すことなく

 そっと外に出て

 30分以上

 ほのぼのと

 待っていた

 エキセントリックソリューションズ代表取締役です。

 

 スタッフにこんなことを言われました。

 

 「社長、

  ブログの更新頻度の高い社長は

 

  暇なんですかねぇ。

 

  それとも仕事してないとか。」

 

 ブログの更新ができていない

自社の社長へのありがたいフォローだったのか

 叱咤激励だったのか

 

 いずれにしても

 おもしろい見方をするものだなと思いました。

 

 ここでこの話しがふくらまないのはエキセントリックではありません。

 

 「なんで、そんな風に思ったの?」

 

 「いやぁ、実はある大事な仕事をお願いしていたある会社の社長さんがなかなか仕事を進めてくれなくて。そのくせ自分のブログの更新はじゃんじゃんしていて。なんなだろうなって思ったことが最近あったんで。」

 

 

 「は~、そういうことだったのか。」

 

 

 

 タイミングが悪いことがあります。

 

 何かひとつかみ合わなくなると

 

 何かひとつ綻んでしまうと

 

 あれほど素敵に見えていたものが

 

 一瞬にして色褪せてしまうことが。

 

 

 

 口先だけで

 

 実際動かな(動けな)かったり。

 

 

 

 もちろんこれは決して他人事で無いことを肝に銘じました。

 

 説明をするまでもありませんが

 

 頻繁にブログを更新している社長さんがメリハリの利いた仕事をされていて

 能力も高く

 自らはじめたことをやり抜く

 強い意志と

 努力をされていることは

 

 尊敬に値します。

 

 

 なんだか自分のブログが更新できないことについての

 遠大なる

 言い訳のようになってしまいましたが

 

 

 タイミング

 

 

 と

 

 

 油断

 

 

 ビジネスの根っこまで掘り下げられるような

 おもしろい質問。

 

 

 こんなリアルが

 

 人生に

 

 気づきをもたらしてくれるのです。