国交省、高速トンネルの渋滞解消へ 本格調査を開始(産経新聞) - 注目の経済総合トピックス - | 求人情報 案内処

求人情報 案内処

求人・転職、お任せください。。




 国土交通省は6日、三大都市圏の高速道路で慢性的な渋滞を引き起こしやすい区間の改善対策を検討するため、今年度から本格的な調査を始めると発表した。 まずは、中央道の小仏トンネル(東京都と神奈川県)付近と、東名高速の大和トンネル(神奈川県)付近を対象に、交通量や渋滞状況調査などを実施。調査結果をもとに、新たにトンネルを建設することなどの対策を検討する。 慢性的に混雑が激しい区間は走行に長時間かかるなどとして、国交省の有識者委員会でも対策を求める声が上がっていた。 国が調査費用を負担し、高速道路会社が工事にかかる費用を負担する。 国交省は今後、中部や近畿圏などにある混雑区間でも順次、調査に入る。

http://news.livedoor.com/article/detail/6443536/
※この記事の著作権は配信元に帰属します。

楽天ランキング
総合1位

楽天ランキング
総合2位

楽天ランキング
総合3位