修理代が少しだけ安くなる | 九州男児のちかっぱ子育て

九州男児のちかっぱ子育て

ユルユル更新してます。
主に子育て&嫁への愛(愚痴)を記してます・・・

修理工場から連絡があり、先ほど車を引き取りに行ってきました。

 

前々回の記事で登場した若い整備士さん(R君)が、弾んだ声で作業内容の詳細を教えてくれました。

 

交換した部品も全て見せながら説明してくれるので、とても分かりやすかったです。

 

結局、当初のR君の説明通りに4日間かかり、

 

「マジ大変やったっすよ! 日曜出勤になりそうやったっすよ!」

 

と言ってました。

 

でも、修理代金は当初の見積もり額より約4,000円ほど安くなり、66,253円で済みました。

 

 

ベルト代と、その交換工賃をサービスしてくれてるようです。

 

若くて誠実で聞き上手で話し上手で、素晴らしい整備士さんに巡り合えました。

 

近いうち、差し入れを持って行きたいと思います。

 

高校生の扶養控除は絶対に必要です!”クリックをお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ 親バカへ 人気ブログランキングへ

 

ふるさと納税をもっと知りたい方は必見

イベントバナー

 

イベントバナー

イベントバナー