大学に戻るか中退するかの意思確認をする | 九州男児のちかっぱ子育て

九州男児のちかっぱ子育て

ユルユル更新してます。
主に子育て&嫁への愛(愚痴)を記してます・・・

続きです。

 

ジロー(次男:大1)の帰省時に、本当に大学を辞めたいのか皆で確認しました。

 

・中小企業診断士になりたいから大学に進学したんじゃないのか?

・働きながら独学で中小企業診断士を目指すのは困難だろうから、大学に行くべき

・大学を辞めるなら就職または全力でバイトする

・就職したくないなら大学に残る

・学校へ行かない&仕事もしないは絶対にダメ

・中退は必ずしも悪い事ではないけど、やりたい事がないなら大学に残るべき

・大学を辞めることはいつでも出来るけど、再入学(受験)するのは大変

・多分、人生で一番楽しいのは大学時代

 

最初の連絡の時と同様の事を伝えましたが、気持ちは変わらず・・・
 

もう前期で辞めたいそうです。

 

意志が固いのなら辞めても良いし、今後の人生で損することも多々あるだろうけど、全て自己責任だと念押ししました。

 

特に身分とかですねぇ。

 

今は大学生という身分ですが、今後は無職になりますからね。

 

ジローという人間を証明するものが無くなり、何かと不利になりそうです。

 

例えば、無職より大学生の方が安心・信用されるでしょうし、バイトに応募するときは、無職より大学生の方が採用されやすいだろうし。

 

 

中退後の進路については以下のことを説明しました。

 

・大学を半年で中退した高卒で、良い就職先があるだろうか?

・最初から就職はせず、色んなバイトを経験して自分のやりたいことを探す

・専門学校に入学して、短期(2年間)集中で勉強する

・公務員になるのが理想的だけど、難易度が高すぎる

・自転車で日本一周や、バックパッカーで海外を巡るなど、若いうちしか出来ないことに挑戦するのも良い

 

本当は今すぐにでも福岡に呼び戻したいとこですが、ジローのためにならないだろうし。

 

長くなったので続く・・・

 

高校生の扶養控除は絶対に必要です!”クリックをお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ 親バカへ 人気ブログランキングへ
 
大地を守る会 旬の食材大集合お試しセット

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 

発芽米お試しセット

大人のカロリミット

すっぽん小町